自己紹介
名古屋市在住、運輸業に従事しています。大学では地理学を専攻し、地形や地域文化への関心を深めてきました。趣味は旅行とスポーツ観戦。大学時代に日本全国47都道府県を制覇し、現在も仕事や会議の前後に観光地を訪れたり、旅先でのグルメを楽しんだりしています。
最近では「マンホール撮影」と「マンホールカード収集」(2025年8月現在281ヶ所)も旅の目的のひとつ。マンホールには自治体の個性や魅力が詰まっていて、うつむきながら歩くのも悪くないと思えるようになりました。
ブログの目的
このブログでは、私が旅を通じて得た知識や経験、そして人生観や価値観を共有することで、読者の皆さんに新たな気づきやインスピレーションを届けたいと考えています。
旅行先でのトラブル対処法や効率的な旅の計画方法など、実用的な情報も発信していきます。読者の皆さんと一緒に学び、成長できる場にしていけたら嬉しいです。
コミュニケーションと成長
人と出会い、話すことが好きで、これまで多くの方から仕事や人生に関する相談を受けてきました。ブログを始めたのは、そんな経験を活かして、少しでも誰かの役に立てればと思ったからです。
読者の皆さんとの意見交換を通じて、自分自身も成長していきたいと考えています。コメントやメッセージも大歓迎です!
観光地情報の紹介・発信
日本には、地元の人しか知らないような魅力的な観光地やグルメがたくさんあります。このブログでは、私が実際に訪れた場所の魅力や、旅先でのエピソード、身近で起こった出来事などを紹介していきます。
一緒に日本の素晴らしい場所を発見し、楽しんでいきましょう!