罪悪感ゼロの乾杯体験!
「昼間から一杯やりたいなあ…でもアルコールはちょっと…」 そんな気分になったこと、ありませんか? 先日、街を歩いていると偶然目に入ったのが、**アサヒ「DRY ZERO ICE」イベント**。 カップに注がれた泡立つ飲み物と、スパイスがかかったおつまみを楽しそうに味わう人たちの姿。
思わず足を止めて、私も参加してみました。
結果は大正解! ノンアルだから罪悪感ゼロで乾杯できるし、しかもおつまみ付きで300円という手軽さ。 「これは面白い!」と感じた体験を、今回はレポートします。

300円で楽しめるセット内容

今回のセットはなんと **300円(税込)**。
– DRY ZERO ICE(約420mlのカップ)
– おつまみ2種類(枝豆・鶏肉グリル)
に加えて、好きなスパイスを振りかけて自分好みにカスタマイズできました。
おつまみには「ほりにし」をはじめ、アウトドアでも人気のスパイスが使えるのもポイント。
実際に飲んでみた感想
グラスに注がれたDRY ZERO ICEは、見た目も泡も本物そっくり。 一口飲んでみると、爽快感のあるのどごしが広がり「これでノンアル?」と驚きました。 特に氷を入れるスタイルは夏にぴったりで、スッキリ感が増します。

会場の雰囲気と楽しみ方
土曜日昼間にも関わらず、多くの人でにぎわっていました。 家族連れや女性グループ、仕事途中昼休みの人など客層はさまざま。 「アルコールが飲めない人も一緒に楽しめる」場になっているのが印象的でした。 SNS投稿でオリジナルステッカーがもらえる企画もあり、スマホ片手に楽しんでいる方もいました。

まとめ:お酒が苦手な人も楽しめる新しい乾杯スタイル
ノンアルだからこそ、誰にでもおすすめできるのがこのイベントの魅力です。
【健康志向の方に】
→ アルコールゼロで、翌日もすっきり。カロリーを気にせず乾杯できます。 –
【運転をする方に】
→ 車で来ても安心して楽しめるので、ドライバーにもうれしいスタイル。 –
【女性やお酒が苦手な方に】
→ 見た目も味も「本物感」があるから、雰囲気を崩さず参加できます。
「罪悪感ゼロの乾杯」という新しい選択肢は、これからもっと広がっていくはず。 次回もし見かけたら、ぜひ気軽に立ち寄ってみてください! お酒が飲める人も飲めない人も一緒に楽しめる、そんなイベントでした。
